
支える介護から
友に歩む介護へ
ケアパートナー
よ ろ こ び
〒959-3423
新潟県村上市九日市98番地1
TEL:0254-62-7713
FAX:0254-62-7714
介護保険で利用できるサービス
身体介護

食事介助
食事介助とは、ご自分で食事を摂ることが難しい方のお手伝いをします。介護を必要とされる方の残存機能を活かした介助が求められますので、食事の見守りから全介助まで、内容は様々です。
介護を必要とされる方の食事のペースや、飲み込むタイミングをよく観察し、無理のない介助を心がけております。

移乗・移動介助
移乗・移動介助とは、ご自分で立ち上がることが難しい方や、立ち上がり、歩行に不安のある方のお手伝いをします。介護を必要とされる方の残存機能を活かした介助が求められます。介助の方法も、見守りから全介助まで内容は様々です。
介護を必要とされる方の筋力や、住環境に合わせた無理のない介助を心がけております。

入浴介助
入浴介助とは、お一人での入浴が難しい方のお手伝いをします。介護を必要とされる方の残存機能を活かした介助が求められます。ご自宅のお風呂に入りたい方の見守りから全介助まで、内容は様々です。
お風呂場は事故の多い場所でもありますが、ご自宅で気持ちよく入浴していただくために、福祉用具のご提案や、入浴方法の検討など、介護を必要とされる方の安全に配慮し無理のない介助を心がけております。

排泄介助
排泄介助とは、お一人で用を足すのが難しい方や、おむつで過ごされている方のお手伝いをします。介護を必要とされる方の残存機能を活かした介助が求められ、見守りからおむつ交換まで、内容は様々です。
トイレの声掛けやおむつ交換では、介護を必要とされる方のプライバシーに配慮し無理のない介助を心がけております。
その他、体位交換・起床介助・就寝介助・身体整容・清拭介助等がございます。
生活援助

調理

洗濯

掃除

衣類の整理

買い物代行

薬の受け取り
など。
ご利用料金表
☎:0254-62-7713
ご相談、お問い合せは無料です!